|
|
|
|
米国が追加供与のワクチン150万回分、ベトナムに到着 (5:40)
米国が新型コロナウイルスワクチンの共同調達に関する国際的な枠組み「コバックス・ファシリティ(COVAX Facility)」を通じてベトナムに追加供与した米ファイザー(Pfizer)製ワクチン計149万9940...
|
|
|
|
|
日本政府、ベトナムにワクチン冷蔵庫300台供与 (4:01)
日本政府が国連児童基金(ユニセフ=UNICEF)を通じてベトナムに供与したワクチン保管用の冷蔵庫300台のうち、100台がホーチミン市に、200台が北部紅河デルタ地方ハイフォン市にこのほど到着した...
|
|
|
|
ナカノアパレル、ゲアン省にベトナム工場を新設 (2:42)
繊維二次製品の製造販売を手掛ける株式会社ナカノアパレル(東京都中央区)は、北中部地方ゲアン省ビン市にある新規工業区域でベトナム新工場を立ち上げる。2022年10月に操業を開始する予定で建設...
|
|
|
|
英軍艦「HMSリッチモンド」がカムラン国際港に寄港 (4日)
在ベトナム英国大使館の発表によると、英空母の打撃群を構成するフリゲート艦「HMSリッチモンド(HMS Richmond)」が南シナ海の要衝である南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際港に寄港した...
|
|
新型コロナワクチン、中国製とキューバ製の調達を強化 (4日)
ファム・ミン・チン首相はこのほど、中国シノファーム(Sinopharm=中国医薬集団)製の新型コロナウイルスワクチン「ベロセル(Vero Cell)」2000万回分の購入について、保健省に3兆2000億VND(約158...
|
|
|
|
|
|
|
10月施行の新規定、輸送用車両の車検有効期間延長など (4日)
2021年10月に施行される新規定5本をまとめて紹介する。
1、輸送用車両の車検有効期間が延長
車両の技術的安全性と環境保護の検査に関する交通運輸省の通達第16号/2021/TT-BGTVT(10月1日...
|
産業雇用指数、南部地方が低水準 新型コロナの影響で (4日)
統計総局(GSO)の統計によると、2021年9月1日時点における南部地方の各種産業分野の雇用指数(前年同時点比)は、新型コロナに伴う社会隔離措置の影響により全国で最低となった。
雇用指数は...
|
日立、バオベト保険と提携 AI・医療ビッグデータ活用 (4日)
株式会社日立製作所(東京都千代田区)と日立のベトナム現地法人である日立アジア(ベトナム)(Hitachi Asia (Vietnam))、ベトナム最大手の国営保険会社であるバオベト保険(Bao Viet Insurance、ハ...
|
|
|
フエ:一部の遺跡で観光客の受け入れ再開 (4日)
北中部地方トゥアティエン・フエ省は1日、一部の遺跡で観光客の受け入れを再開した。同省は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として8月12日正午から省内の遺跡で観光客の受け入れを一時停...
|
|
|
|
|
|
|
|
第22回ベトナム映画祭、11月に初のオンライン開催 (2日)
「第22回ベトナム映画祭」が、11月18日(木)から20日(土)まで開催される。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、今回は期間を3日間に短縮し、オンラインをメインとした初のハイブリ...
|
|
|
|
航空会社、国内線の運航再開が可能に 1日から (1日)
交通運輸省は、社会的隔離措置緩和後のニューノーマル(新常態)に向けた航空旅客輸送のガイダンスを発出した。同ガイダンスは1日から適用されている。
ガイダンスによると、航空会社は1日か...
|
|